ドラッグストアやスーパー、美容室、
最近はシャンプーが様々なところで販売されていますね。
「そもそも市販とサロンの違いってなんなの?」
誰もが一度は疑問に思うところだと思います。
髪の悩みや頭皮の悩みがある方は、
もしかしたらシャンプーが合わないのかもしれません。
今回はあなたのシャンプーの悩みを解決していきましょう!
市販のシャンプーとサロンのシャンプーそれぞれの特徴とは
サロンシャンプーの特徴
・美しいヘアデザインをサポートする
・カラーやパーマの持ちがいい
・次回の施術の邪魔をしない
・ダメージが進まない
独自の成分を配合したりと様々な種類がありますが、
できるだけ髪に負担をかけずに様々な髪型を楽しめるように
考えられています。
また、低刺激洗浄成分で作られていることが多く、
髪に優しく、しっかりと洗い上げます。
また、phコントロール・髪の栄養補給効果・褪色防止など
カラーリングやパーマを綺麗に保つ役割があります。
市販シャンプーの特徴
・指通りがいい
・香りがいい
・パッケージがいい
・値段が安い
市販シャンプーは使い心地の良さと、イメージを大切にしています。
「CMかっこいい!」「いい香り」「ツルツル!」と
一回の使用でもわかりやすいことが追求されています。
ですが、使い続けると髪のボリュームが減ってしまったり、
痒くなってきたりとイメージ崩れが起こるのも現実です。
コンディショニング効果をたっぷり配合しているため
指どおりが良くて洗いやすいのですが、すすぎが悪いと地肌や
髪にシャンプー成分が残ってしまうため、
かゆみや汚れが逆に溜まってしまうということもあります。
市販シャンプーとサロンシャンプーの洗浄成分
どんな成分が使われているのかがシャンプーのポイントになります。
市販のシャンプー
市販のシャンプーには「高級アルコール」という洗浄成分が
メインに使われていることが多いです。
この成分が髪をボロボロにしやすく、値段が安いのに
泡立ちがいいという特徴があります。
台所洗剤にも使用されている洗浄成分ですので、
正直台所用洗剤で髪を洗っても一緒、ということです。
またこの洗浄成分は、必要な皮脂も洗い流してしまうため
乾燥してフケが出たり、バリアがなくなる状態になるので
ヒリヒリしたり痒くなったりします。
「高級アルコール」系は、石油由来であることも特徴なので
容器の裏側を見てラウリル・ラウレス・硫酸がつくのは注意です。
サロンのシャンプー
サロンシャンプーは「アミノ酸」と呼ばれる洗浄成分が
メインになっていることが多いです。
髪の毛や肌もアミノ酸なので肌には優しいのですが、
値段が高いことが気になります。
市販と比べると泡立ちは少し悪いですが、髪や肌に必要な油分はそのまま!
使い続けると、カラーやパーマの持ちが良くなるのでおすすめです。
ただ、微量でもアミノ酸を含むだけなのにアミノ酸シャンプーと
アピールしているものもあるようです。
パッケージの裏の記載の何番目にアミノ酸系が書いてあるかが
ポイントになります。
グルタミン酸・グリシン・アラニン・ココイル・コカミドという成分が
あるかどうか見てみてください。
髪にいくらいい成分が入っていて使用感が良くても、
髪型を崩してしまうものであれば使う意味はありません。
あなたに合うシャンプーで美髪に
美容師として、よくいただくお悩みが市販のシャンプーを使ったために
「昨日カラーしたのに落ちちゃった!」
「髪がゴワゴワする」「痒い」とお悩みをいただくことが多いのです。
やはり、あまりシャンプーにこだわらないという方は
頭皮が荒れて、しみてしまうといった方がほとんど。
サロンのシャンプーは、美容のプロの美容師目線で
お客様の髪と頭皮に合うように選ばれ使われています。
いかに美しく髪型を保つか、ダメージ具合を見極めて
あなたに合うものを使っているのです。
お金と時間をかけて素敵な仕上がりにしたのですから、
それをキープするためにも安価な市販のシャンプーを使って
デザインを壊してしまうのであれば、美しさを長く楽しむためにも
「必要経費」ではないでしょうか。
ですが市販のシャンプーが全く悪いということではありません。
なぜなら、サロンのものは全て価格が安いわけではなく、
正直3000円前後のものを使い続けるには少し抵抗があります。
市販のシャンプーの中でも、成分や価格が安すぎないかなどを見極めた上で上手く使用して、
美容室に行って髪型を変えた2週間はサロンのものを、などと工夫をして美しい髪を保ちましょう。
そして美容室に行った時は、プラスでトリートメントをして髪のダメージレベルを少しでも回復させることが必要不可欠だと思います。
まとめ
市販のシャンプーにも、サロンのシャンプーにも
それぞれメリット・デメリットがあります。
その二つを理解した上であなたの髪に合うものを
じっくり見つけていくのが綺麗に近づく一歩ではないでしょうか?